大工さんとお化け
昔の大工さんは
家を建て土地を平にするなど
土を触る際にちょっとした
まじない や お祓いができていたそうです
昔の文献を読むと
成仏させられるので
お化けは大工さんが苦手と書いてあり
おもわず納得
今は大工さんが減ってしまい
新しい会社では神棚すらない所も増えてきたようですね
このブログは、檀家なし、信者なしのお寺にやってきた尼僧さんのほのぼの日記になります。 まだまだ数少ない、お寺で生きる尼僧という生き方があることを知ってもらいたい。 少しずつ変化していくお寺を観て頂くことでこの人里離れたお寺を知って頂きたい。 そんな思いで書いてます。
昔の大工さんは
家を建て土地を平にするなど
土を触る際にちょっとした
まじない や お祓いができていたそうです
昔の文献を読むと
成仏させられるので
お化けは大工さんが苦手と書いてあり
おもわず納得
今は大工さんが減ってしまい
新しい会社では神棚すらない所も増えてきたようですね