宝池寺は、大阪府茨木市の竜王山の山頂近くにある融通念仏宗のお寺です。
宝亀年間(770〜780年)、大旱魃(かんばつ)に見舞われた際、開成皇子が雨の神・竜王の棲む竜王山に池を掘り「八大竜王」を召請し雨乞いをしたところ、雨に恵まれたという言い伝えがあります。
当時と同じく、池のほとりにての護摩祈祷を再開いたしました。
-
- ご祈祷のご案内
- お不動さん、龍神さんのお力を用いて諸願成就をお手伝いいたします。
-
- お写経のご案内
- 都会の喧噪から少し離れた尼寺で、写経を体験してみませんか。お茶・お菓子付き。
-
- 加持祈禱・供養・占い相談
- 開運のお手伝い、各種ご相談などお気軽にお問い合わせください。
次回ご縁日
3月28日 日曜日
11時30分より 八大龍王宮にて護摩焚き行います
これからの予定
4月25日
5月23日
6月27日
よろしければ 参座下さい
厄除祈願などに護摩祈祷(1本500円)もございます
また 護摩終了後は お不動様の残りを頂けますので
気軽にお越しくださいね
宝池寺 合掌
これからの行事
-
-
-
ガウガウ犬の1日 NEW
2021年3月3日朝一番に井戸屋さんが来ましたよ トラブルがありすぎて お水は出ませんでした、、、残念 井戸屋さんは元々チワ...
-
-
-
-
プレゼント NEW
2021年3月1日小さいお友達に プレゼントを頂きましたよ ボックスは上手な折り紙です うれしいなぁ ...
-
-
-
-
線香たてに足跡
2021年2月28日八大さんの線香たてに 足跡がたくさんありました きっと 鳥でしょうね 糞らしき ブツを発見 もち...
-
-
-
-
はじめのTシャツ
2021年2月27日はじめのいっぽさんから Tシャツを お裾分けいただきました ありがとうございます まだまだ 寒いから 暖かくなっ...
-
-
-
-
肉球
2021年2月26日ガウガウ犬の 肉球に何かついてますよ キティちゃんのシールでした 小さいお友達に頂いたお手紙につい...
-
上空から見た宝池寺
山に来られた方が、ドローンで境内を撮影して下さいました。