10月26日御縁日 NEW
来週10月26日
11時30より
護摩の御縁日です
龍神様の祓い
護摩の残り火を頂いてください
護摩のあと直会はサツマイモご飯を予定しています
芋の提供くださった方々ありがとうございます
いもたこなんきん
江戸時代の女性の好物が「芝居、こんにゃく、芋、蛸、南瓜」と言われています
このブログは、檀家なし、信者なしのお寺にやってきた尼僧さんのほのぼの日記になります。 まだまだ数少ない、お寺で生きる尼僧という生き方があることを知ってもらいたい。 少しずつ変化していくお寺を観て頂くことでこの人里離れたお寺を知って頂きたい。 そんな思いで書いてます。
来週10月26日
11時30より
護摩の御縁日です
龍神様の祓い
護摩の残り火を頂いてください
護摩のあと直会はサツマイモご飯を予定しています
芋の提供くださった方々ありがとうございます
いもたこなんきん
江戸時代の女性の好物が「芝居、こんにゃく、芋、蛸、南瓜」と言われています