宝池寺 八大龍王宮

尼僧院ほのぼの日記

このブログは、檀家なし、信者なしのお寺にやってきた尼僧さんのほのぼの日記になります。 まだまだ数少ない、お寺で生きる尼僧という生き方があることを知ってもらいたい。 少しずつ変化していくお寺を観て頂くことでこの人里離れたお寺を知って頂きたい。 そんな思いで書いてます。

お寺の写真

お寺のお写真を頂きました

とても優しい仕上がりなのは

作成した方のお人柄なんでしょうね

コラージュのような技法で

8月 御縁日護摩での蛇さまも鎮座しており

ありがたい

Screenshot

偶然にも

むかーーーし 働いていた会社の方

しかし わたくし早々に進学目的で退職してしまったので

勤務期間は被ってませんでした

 

意外に思われるかもしれませんが

IT系の方は 信心深くて神仏に手を合わせるのですよ