宝池寺 八大龍王宮

尼僧院ほのぼの日記

このブログは、檀家なし、信者なしのお寺にやってきた尼僧さんのほのぼの日記になります。 まだまだ数少ない、お寺で生きる尼僧という生き方があることを知ってもらいたい。 少しずつ変化していくお寺を観て頂くことでこの人里離れたお寺を知って頂きたい。 そんな思いで書いてます。

ネパール行ってきた1ー4

お釈迦様の生まれた場所へ行ってきました

インドではなく現在はネパールになっている

ルンビニです

ネパールへは直行便がないので

関空からタイ経由でネパールのカトマンズへ行き

ネパール国内線にてルンビニへ

飛行機3便乗り継ぎ

遠いですがお釈迦様のためなら頑張れます

中国 インド タイ など 各所から

たくさんの僧侶がお参りに来ておりました

お釈迦様が居たから仏教ができ

日本に伝わって自分もなんとか関われているのは

本当にありがたいこと

なにより

元気で長時間飛行機に乗り

お参りできる自分は幸せものです

誕生した場所は

この白い建物に覆われています

もちろん 中は写真撮影禁止