第1回本田塾in宝池寺
令和3年7月24日
第1回本田塾in宝池寺の始まりです
まずはアイスブレイク自己紹介

展望台で地点確認の方法を教わります
山で遭難したら絶対に役に立ちますね
(登山は安全に)

初めての一輪車やシャベルに触れる子供たち
がんばります

竹を使って立ち竈門をつくり

ロープの結束法などを熱心に学んで
頑張るのは やはりお父さんチームなのです
(想定内)

火の起こし方を学びます
初めてマッチをみる子供もいますよ

飯盒の使い方の基本を学んで
美味しく炊けました
正しく学ぶと全然違いますね

宝探しゲームもして

1日楽しく過ごした後は集合写真

山寺ならではの 楽しい時間を過ごせました
今更ですが龍神様も大満足
みなさま ありがとうございました
合掌
お世話になりましたー!
凛々しい顔つきになって帰ってきました(^^)
第二回も参加したい!と今から張り切ってます
すごい成長に驚いております
初めて出会った時は1年生で お兄さんの後ろでちょこんとしていたのに
お友達を率先して手伝ったりする姿に感動しました
近所に住むおせっかい おばさんの気持ち満開です