Category: 竜王山の様子報告
- 
		  
        - 
              
- 
      		  茨木市大学連携共同事業等推進制度茨木市大学連携共同事業等推進制度と 追手門学院大学地域創造学部が協力した 北摂のチラシが出来上がってきました イオンタウン茨木太田でも ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  2024冬山のつどい2月4日竜王山冬山のつどい 開催されました 積雪の天気予報を覆す晴天 協力頂きました各寺ご住職さま 行者さま (護摩の写真がまだ届 ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  花の名前これは なんという 名前のお花なのでしょう ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  第二回本田塾10月10日待ちに待った 第二回本田塾の開催 コロナで日程が変わったにもかかわらず 30人以上の参加者です 火の付け方を学ん ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  7月24日夏休み自然体験1回本田塾in宝池寺夏休みの自然体験教室を行います 整備されたキャンプ場ではなく 自然の中で一から始めるを体験しませんか 指導は今までも自然指導をして ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  広報いばらき12月広報いばらきに お寺を紹介いただきましたよ さっそく お参りに来てくださった方がいて 嬉しいです 取り上げて頂いて感謝です ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  土砂の片ずけボランティア緊急避難勧告から一夜明けた日曜日 境内は山からの土砂が積もっていました 写真を撮るのも片ずけも何もかも諦めかけていましたが 親 ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  山ツツジ山に入ると ツツジが綺麗に咲いていましたよ ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  大晦日の展望台今年の大晦日から新年の初日の出を拝もうと 展望台には人が大勢やってきます 夜中に カンテラを灯して登山する方 夜中からミニキャンプ ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  竜王山の倒木竜王山の倒木ですが 登山道などは 少し細い道も含めて ほぼ撤収がおわっております 竜王山観光協会のみなさまの ご尽力です 登 ...続きを読む 
 
-