Category: 日記
-
-
-
臨時休業
生垣からガウ犬が落下しました 150センチ以上ある高さから コンクリの側溝へ足を滑らせた様子 「キャン キャン」と2鳴きしたあと ...続きを読む
-
-
-
-
おつかい
最近 必要なモノを買い忘れがち お寺の備品を買い忘れないよう 玄関でブツブツと暗記に勤しんでいたら 見かねてメモを持たされました ...続きを読む
-
-
-
-
病院で猫をかぶる犬
ガウ犬 下界では別犬です 受付では二足で立ち上がり両手を主の膝につけ待機 ↑ こんな風でした 待合の長椅子では膝に寝そべり ...続きを読む
-
-
-
-
タイサンボク
境内のタイサンボクの葉を使って 柏餅をつくったそうです いろんな使い方があるので勉強になります ...続きを読む
-
-
-
-
毎月の護摩用品
毎月の護摩でお祓いに使う大弊ですが 先月 池ぽちゃしましたので 今回は五色で作ってみました お祓いを受けたい方は護摩に来て下さいね ...続きを読む
-
-
-
-
膝をいためまして、、、
豪雨で溝に枯れ葉や土石が詰まり 水が道に溢れてました 男気を出して 溝掃除をしたら 片方の膝をひねってしまいました 大峰ま ...続きを読む
-
-
-
-
お寺の自給自足
お寺の周囲に生えている タケノコと山椒で 美味しいおかずを作って頂きました 山椒が大好きなので 新鮮でピリッとした山椒の花がとても美 ...続きを読む
-
-
-
-
仏教勉強会
1回目の勉強会を行いました 多分 誰も来ないだろう のんびり構えていましたが 本堂いっぱいに参加くださいました 嬉しかったです み ...続きを読む
-
-
-
-
耐寒登山
忍頂寺小学校が耐寒登山にやってきました 兄弟が小学校に通っている生徒さん 両親や小さい妹ちゃんも 登山して 楽しそう 雪もチ ...続きを読む
-
-
-
-
雲の峰
お正月の少しすぎたころ 俳句を嗜む方々が来山下さり 掲載された俳句を早速送って頂きました 季節を大切にするだけあり 冊子の発行も ...続きを読む
-