コーヒー線香

個人的に好きな香りは白檀のお線香ですが
お線香には 色んな香りがありますね
サクマドロップ線香
ミルキー線香
などなど、、
少し お笑いネタみたいにされているので
あまり 気にしていなかったのですが
ある方がコーヒー線香を持っておられました
「亡くなった 兄が珈琲が好きだったんです。
でもね お墓にはカラスが来るので、長く珈琲を置いておけないでしょう
だから この線香を使うのよ」
と教えて頂きました
いろんな線香があって
良いんだと 改めて合掌させて頂きました
このブログは、檀家なし、信者なしのお寺にやってきた尼僧さんのほのぼの日記になります。 まだまだ数少ない、お寺で生きる尼僧という生き方があることを知ってもらいたい。 少しずつ変化していくお寺を観て頂くことでこの人里離れたお寺を知って頂きたい。 そんな思いで書いてます。

個人的に好きな香りは白檀のお線香ですが
お線香には 色んな香りがありますね
サクマドロップ線香
ミルキー線香
などなど、、
少し お笑いネタみたいにされているので
あまり 気にしていなかったのですが
ある方がコーヒー線香を持っておられました
「亡くなった 兄が珈琲が好きだったんです。
でもね お墓にはカラスが来るので、長く珈琲を置いておけないでしょう
だから この線香を使うのよ」
と教えて頂きました
いろんな線香があって
良いんだと 改めて合掌させて頂きました