Archives: 2018年
- 
		  
        - 
              
- 
      		  大晦日灯篭大晦日の夜なので お堂への石畳をライトで 照らしてみました 今宵は朝まで照らしています ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  今日のワンコ12月30日人が大好きな ワンコくん 初登山に来ていました 1歳なので、元気いっぱい 楽しそうな表情が とても可愛いんです お洋服も似合 ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  九谷焼き先週、日中はお寺を降りて 用事で町に出かけていたので 留守がちでした。 留守中にステキなプレゼントが置いてありました 九谷の茶器 ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  大晦日の山は賑やかお寺の少し上がった所に 大きな展望台があり 大阪 大阪湾までもが一望できるので 大晦日の夜中から皆さん 山に来られ 初日の出を拝 ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  年末の大掃除どころでは年末は大掃除の時間がとれず 走り回っています 先日 どなた様かが 車をぶつけた置き土産 壊れた車の部品を 来られた方が綺麗に掃除 ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  冬至の占い冬至の占いが 一段落してきました 来年の運気ともあわせて ご説明しています 冬至の易に間に合わなかった方も 来年の運気は占えま ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  長姫龍王参道に 長姫龍王 が鎮座しておられます 姫なのに王 なんだか カッコいい響きだと いつも 落ち葉をお掃除しながら 思うのです ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  南天?赤い実が沢山なっています 南天だと思うのですが この赤い実は遠くからみても 可愛いですね 佛花に大活躍です ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  ギンモクセイ銀木犀境内に銀木犀を植えて頂きました 好きな木が銀木犀なので とても嬉しく思います 花が咲くのは数年かかりますが 白くて良い香りがただ ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  落とし物そろそろ 落とし物に手袋が多くなってきました 境内にはお手洗いがあるので 手袋を脱ぐと そのまま忘れてしまうのです 今朝はうっ ...続きを読む 
 
-