Category: 季節
- 
		  
        - 
              
- 
      		  山の冬朝は2度になりました 日中は陽がさすと暖かいですが 山に来られるなら 防寒対策をしてくださいね ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  三兄弟の実験教室三兄弟の実験教室です 仮説 イガグリは火に入れると良く燃える 手順 火をつけて 燃やします 結果 あまり燃えませんで ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  カビとの格闘長雨があろうが梅雨だろうが 湿気の強いお山です 1日でカビだらけになります 気がつくと 念珠も作務衣も袈裟までカビです 絶対に風通し ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  紫陽花7月も終わりなのに まだ 紫陽花が残っています 今年の紫陽花は大きくて サッカーボール位の大きさになっています 何も手入れし ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  護摩段に集合する虫さん朝早くに護摩の準備をしていたら 手の甲に音もなく 蝉が乗ってきて驚かされました 緑ではなく茶色になっていたので 護摩木をそっと添えて ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  七夕の準備三兄弟が短冊を作って 七夕の準備をしてくれました お山に来てくれた小さいお友達もお願いを書きますよ 見守るガ ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  スズランの親方自然に生えてきたお花です 名前を教えてもらったのですが 申し訳ございません 忘れちゃいました スズランの親方と心の中で呼んでい ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  モリアオガエルが増えたよモリアオガエルの卵が増えました 全部で7つもあります 一安心 しかし ウシガエルが1匹 池の真ん中にいました ど ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  クワガタクワガタが玄関に居てました 夜になるとやって来るみたいですね 昨年 虫かごを持った初老の二人組が 山でクワガタを探しては捕獲して居ま ...続きを読む 
 
- 
            
- 
		  
        - 
              
- 
      		  モリアオガエル1つモリアオガエルの卵が やっと産卵されました でも1つだけ 毎年なら5つも6つもあるのだけれど、、、、 でも この一つの卵が無事に ...続きを読む 
 
-